HOME » blog Top » 2004年11月04日

2004年11月04日

【PC&MAC】 Firefoxがかなりイイ感じ(・∀・)

 Mozilla FoundationによるGeckoベースのwebブラウザであるところのFirefoxがもうすぐ1.0正式版リリースってことで、PR版を試してみましたよー

 Netscapeが4.7以降行き先を見失って右往左往してる間にIE独占状態になって以来、ぽつぽつと出ては来るものの「これだ!(C)炎尾燃」と言えるようなブラウザになかなか出会えず、NC7あたりはもう絶望的に重いわ贅肉的無駄機能多すぎだわで、かといって初期のMozilla系はあまりにも充実感なさすぎの薄い内容で、「もーIEでいいやーIEできちんと見えてりゃもう問題ねーべー」と正直投げやりになってたんですが、やっとそれなりのパッケージ感を備えた、力のあるブラウザが出てきたかなって感じがしてます。OS側コンポーネント依存の部分がほとんど無い(はず)であることを考えれば起動も十分早いし。ボタン類のデザインはちょっと薄いかなー…でもアイコンはイイ感じ。狐可愛い♥←ヤメレ

 レンダリング互換性に関しても十分なレベルまで来てるようで、IE捨てるわけには行かないにしても、デフォルトブラウザをFFに切り替えてもほとんど問題無さそうかなと。少なくとも私が巡回してるサイトのほとんどでは目立った挙動の差は感じませんでした。ごくたまに文字サイズの違いが出るようですが条件がわかりません。スタイルシートの解釈かな…?でもこの程度。

 正式版の公開は今月9日だそうです。

21:26 | Comments (3)

【PC&MAC】 アップル、iTunes用のサードパーティ製プラグインを無効に

Apple Computerは最新バージョンのiTunesで、iPodから曲を抜き出せるようにするプラグインソフトを利用できないようにした。(CNET)

 この措置自体は当然かなと思います。iTunes+iPodは元々双方向性を考慮してない物であるうえに、iTunes Music Storeからの楽曲販売を旨としたれっきとした商用ソリューションなわけですから、購入した楽曲までもが誰のiPodからでも簡単に書き戻せては困る、と。だからといってATRACみたいなガチガチのDRMかけて使い勝手悪くするのも本末転倒だと。いたちごっこですね。

 ただ、iTunesの管理方法ではPC側とiPod側両方に常に同じ楽曲データが存在するのでHDD容量を無駄に使って困る、という意見もありますよね。だからiTunesとiPodの同期は行わず、送り込むごとにPC側のファイルはすぐ消すって人もいるようですし、こういうケースでは書き戻しプラグイン等は重宝するのでしょう。(でもこの使い方じゃiTunes+iPodの一番美味しいところであるスマートプレイリストが全然生かせないような…)

 確かに、PCは楽曲取り込みに使うだけで聞くのは常にiPodと言う人なら、PC側のHDDを常に数G~数十G食われてる状況は無駄としか感じられないでしょう。せっかくストレージ扱いで繋がるんだから、管理はiTunes、データはiPodで完全に切り分けて動作するモードがあればいいと思うんですが。(だからって今更M○Voみたいな仕様で出されても嫌ですがw)


 ちなみに、通常のmp3/aacファイルをiPodから取り出したいというだけなら、今回蹴られたような外部プラグイン等を使わなくても、ディスクモードで接続したiPodから普通に取り出すだけでOK(接続時にうっかり同期かけたら全部パーなので注意)。ファイル名やフォルダ構造はiPod内仕様に置き換わっているため、どのファイルがどの曲かの見分けは付けにくいですが、吸い上げたフォルダごとiTunesに放り込めばid3タグから曲名などの情報は復旧されますし、そのまま「ライブラリの統合」を行えば完全にiTunes管理下に戻ります。マイレートやスマートプレイリストはタグ情報じゃないのでこれだけじゃダメだけど。


 それはともかく、件の書き戻しプラグインについては、今回の修正を回避するバージョンを別サイトでゲリラ配布始めてるとか何とか。作者何考えてんでしょうか。フリーソフト相手にしてんじゃないんだからどうして止められたのか良く考えたほうが…

21:16